Translation of "Pupil" in Japanese

0.009 sec.

Examples of using "Pupil" in a sentence and their japanese translations:

She proved an intelligent pupil.

彼女は聡明な生徒だと分かった。

The shy pupil murmured his answer.

その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。

The pupil was half asleep in class.

その生徒は授業中半分眠っていた。

He praised the pupil for his honesty.

彼はその生徒の正直さを誉めた。

Every pupil in the class is present.

クラスの中のどの生徒もみな出席している。

The teacher acknowledged the pupil with a smile.

先生は生徒に気づいてにっこりと(あいさつ)答えた。

According to my teacher, I'm a good pupil.

先生によれば、私はよい生徒だそうです。

The teacher found a pupil cheating in the examination.

先生は生徒が試験でカンニングをしているのを見つけた。

Every pupil is supposed to know the school regulations.

生徒はみんな校則を知っていることになっている。

The pupil held up his hand to ask a question.

その生徒は質問するために手を上げた。

- Every pupil was asked one question.
- Every student was asked one question.

どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。

- The pupil was punished for smoking.
- The student was punished for smoking.

その生徒はタバコを吸ったために罰せられた。

A teacher should never make fun of a pupil who makes a mistake.

教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。

A teacher should never laugh about a pupil who has made a mistake.

教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。

For example, if a chain-smoking teacher cautions a pupil for smoking, that warning is self-contradictory.

例えば、たばこをぷかぷか吸う先生が、たばこを吸う生徒に注意してもその注意は矛盾しているだろう。

It was on my mind so much that I unthinkingly asked the pupil in front of me.

気になってならない俺は思わず、目の前の学生に聞いてしまった。

I have agreed to let a friend's son come up to this farm by day for about six months as a sort of farm pupil.

私は、友人の息子が約6か月間一種の農場研修生として、日中この農場までやってくるのを許可するのに同意した。

- A teacher should never make fun of a pupil who makes a mistake.
- A teacher should never make fun of a student who makes a mistake.

教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。

- Every pupil is supposed to know the school regulations.
- All students are supposed to know the school regulations.
- Every student is supposed to know the school regulations.

生徒はみんな校則を知っていることになっている。