Translation of "Wissend" in Japanese

0.003 sec.

Examples of using "Wissend" in a sentence and their japanese translations:

Nicht wissend, was ich sagen sollte, schwieg ich.

何と言ってよいかわからなかったので、私は黙っていた。

- Nicht wissend, was ich tun sollte, bat ich sie um Hilfe.
- Nicht wissend, was ich tun sollte, bat ich ihn um Hilfe.

どうして良いか分からなかったので、私は彼に助けを求めた。

Nicht wissend, was sie sagen sollte, lächelte sie einfach nur.

- 何といって良いか分からず、彼女はただ微笑むだけだった。
- なんと言ってよいかわからず、彼女はただほほえむだけだった。

Nicht wissend, was ich tun sollte, bat ich ihn um Hilfe.

- どうして良いか分からなかったので、私は彼に助けを求めた。
- どうしてよいかわからなかったので、私は彼に助力を求めた。
- どうしたらよいかわからなかったので、私は彼に助力を求めた。

- Da ich nichts zu sagen wusste, schwieg ich.
- Nicht wissend, was ich sagen sollte, schwieg ich.

- 何と言ってよいかわからなかったので、私は黙っていた。
- 私はなんといったらいいかわからなくてだまっていた。
- 何を言っていいか分からなかったので私は黙っていた。
- 何と言ったらいいのか分からないので、私は黙ったままでいた。
- なんと言っていいかわからなかったので黙っていた。
- なんと言ったらいいかわからないので、私は黙ったままでいた。
- どう言ったらよいかわからなかったので、黙っていた。
- どう言ったらよいかわからなかったので、私は黙っていた。
- どう言ったらよいかわからなかったので、私は黙ったままでいた。

- Da ich nicht wusste, was ich sagen sollte, schwieg ich.
- Nicht wissend, was ich sagen sollte, schwieg ich.

- 何と言ってよいかわからなかったので、私は黙っていた。
- なんと言ったらよいのかわからないので、私は黙っていた。
- どう言っていいのかわからないので黙っていた。

Ich bin wirklich ins Fettnäpfchen getreten, als ich mich bei Paul nach Nancy erkundigte — nicht wissend, dass sie mit ihm Schluss gemacht hatte.

ナンシーがポールと別れたことを知らなかった私は、まずいことに彼女の消息をポールに聞いてしまった。

- Unwissend, was sie sagen sollte, blieb sie stumm.
- Da sie nicht wusste, was sie sagen sollte, schwieg sie.
- Nicht wissend, was sie sagen sollte, schwieg sie.

- 何を言ったらいいか分からなかったので、彼女はだまっていた。
- 何と言ってよいか分からなかったので、彼女は黙っていた。

- Da ich nichts zu sagen wusste, schwieg ich.
- Da ich nicht wusste, was ich sagen sollte, schwieg ich.
- Nicht wissend, was ich sagen sollte, schwieg ich.

何と言ってよいかわからなかったので、私は黙っていた。