Examples of using "Следующего" in a sentence and their japanese translations:
またこの次までね。
彼は次の歌手を紹介した。
次はない。
次のバスを待ったほうがいいですよ。
今度の日曜日はどうですか。
バスは満車です。次のバスまでお待ちいただくことになります。
- そのコンサートは来春催される。
- そのコンサートは来春おこなわれる。
その試合は今度の日曜まで延期された。
次のバスまで20分待たなければいけなかった。
そのパーティーは次の火曜日まで延期された。
- 来月をとても楽しみにしている。
- 来月が待ち遠しいの。
彼はこんどの4月で10歳になる。
彼女は来月の初めに東京に着く。
- 学校は今度の月曜に始まる。
- 学校は次の月曜からです。
父は来月のはじめに帰ってきます。
父は来月のはじめに帰ってきます。
今日は以上です。また次回お会いしましょう。
その男がつけてくることに気づいて彼女は恐くなった。
来年私たちは大学生活が始まります。
明日から2週間お願いします。
トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
あなたは来週の月曜日まで寝ていなければならない。
次の月曜までボストンにいて欲しいな。
手形は来月1日が支払日になっている。
翌朝早くサーカス団は次の町へ出発した。
翌朝まで待つしかなかった。
次の交差点まで行って左折しなさい。
来月10日に二人は結婚20周年を迎えます。
妹は来年早々に結婚します。
- 次の4月でわれわれはここに2年住んでいることになる。
- 今度の4月で、私たちはここに2年住んでいることになります。
- 次のバスを待つより、むしろ歩きたい。
- 私は次のバスを待つよりはむしろ歩きたい。
- 私は次ぎのバスを待つよりむしろ歩きたい。
- 私は、次のバスを待つよりむしろ歩きたい。
- 次のバスを待つくらいなら歩いてく方がいいよ。
日本の会計年度は4月1日から翌年の3月31日までである。
彼は、翌日ほとんどホテルにいて、友人や支援者と話をした。
来年2月から1年間、オーストラリアに留学します。
ムーンショットが 直面する巨大な技術的課題
今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。