Examples of using "Properly" in a sentence and their japanese translations:
正しく勤勉に実践すれば
身体内の化学反応は正常に起こることができません
トイレがうまく流れません。
ポンプはちゃんと動かなかった。
正しく生きるとは学ぶ事です。
何カ月も眠れず——
ある種の毒は、適当に使えば役に立つ。
モーターがきちんと動かない。
ちゃんと歯を磨いていますか。
アンケート用紙が適当に配られた。
あの人にはまだ挨拶をしていない。
運動をする前ちゃんとストレッチをしたほうがいい。
正しく使用されると、ある毒物は有用だとわかるだろう。
寮の暖房が故障してるんです。
彼の息子たちはしつけが、ちゃんとできていない。
食事をする前に手をちゃんと洗ってください。
とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて!
うちの息子はまだちゃんと足し算ができない。
わかってるのなら、ちゃんとやりなさい。
君はまんまとだまされてきたのだよ。
病人が適切な看護を受けられるような手配をしなさい。
誰もが努力にふさわしい報酬を受けているわけではない。
寝る前にはちゃんと歯を磨きなさい。
- このドアはよく閉まりません。
- ドアがきちんと閉まらないんですが。
話は最後までちゃんと聞きなさい。
問うべき質問を正しく尋ねる能力を 欠いていて
子供たちときちんと 意思疎通ができるようになると
上着は肩の所がうまく合わない。
よく消化するためには、食べ物を十分かまねばならない。
音楽の才能は適切な訓練でのばすことが出来ます。
病人が適切な看護を受けられるようにしなさい。
彼らが法律の保護を求めるのは当然だ。
体力を維持するにはちゃんと食べなければいけません。
ちょっと痩せたんじゃない? ちゃんと食べてる?
これは、ほとんどの計算サイクルが適切に完了していることを意味しました。
ちゃんと消化されるように、食べ物はしっかりとかみなさい。
- 彼にはその仕事をきちんとこなす能力がない。
- 彼には、その仕事をきちんとこなす能力はない。
使用後は必ずキャップをきちんとしめてください。
ちょっと痩せたんじゃない? ちゃんと食べてる?
トムはいつまでたってもまともにフランス語喋れるようにはならないんじゃないかな。
きちんと動くかどうか 確かめなければなりません
キレイにしなくちゃ ここまでだ
その機械は、彼が適切に管理してこなかったので壊れた。
- 自分で言ったことは請合います。
- 自分で言ったことはちゃんとします。
この薬は、正しく用いれば、たいへんききめがあるでしょう。
この昇進は、あなたの熱心で質の高い仕事ぶりを反映したものでしょう。
ちゃんと部屋の掃除したの?ここにまだ埃がたまってるんだけど。
自分がネジを締め間違えたら 人が死んでしまうかもしれない と言うような
病院で薬を出してもらっても、まともに飲んだことがない。
この道具はちゃんと使えばとても役に立つ。
ちょっと痩せたんじゃない? ちゃんと食べてる?
適切な補給と防衛体制があればこのような城は 難攻不落である
この猿は、きちんと仕込めばいろいろな芸ができるようになるだろう。
またこんなところに服を脱ぎっぱなしにしてる!ちゃんと片付けなさい!
仕事をきちんとやらないことは、仕事を全然やらないことよりも悪いことがある。
が効果を発揮するためには、適切な給料、服装、給餌 が必要です。 これはフランス共和国が
勝利はもちろんであるが、敗北を上手に処理できるようになることは、私達にとって重要である。
もし、きちんと食べなかったら永久に太ったままですよ、とブラウン夫人はベスに警告しました。
福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
ちゃんと指示したじゃん。なんで言われた通りにできないの?
適切な給料と給餌を確実にすることを最優先事項とし
メリーゴーランドの管理をしている男は、すべてがきちんと作動しているか確かめることに決めた。
事故で彼が助からなかった理由として、エアバッグが正常に作動しなかったことが挙げられる。
「何してるの?」「家計簿をね。うちの家計カチカチだから、こういう所からちゃんとしないと」
寝る前にはちゃんと歯を磨きなさい。
何度も何度も同じことを聞くな。さっきちゃんと説明しただろ。くどいぞ。
痩せたいならちゃんと食べてしっかり運動するのが一番だよ。
ドアがきちんと閉まらない時はドアを少し削らなければならない。
大抵の学芸は、最初に基礎をしっかりやっておかないと、その先スムーズに身に付けることができません。
痩せたいならちゃんと食べてしっかり運動するのが一番だよ。
痩せたいならちゃんと食べてしっかり運動するのが一番だよ。
私はあの店の主人と口論になった。なぜなら、きちんと動かないテレビの代金を、彼はどうしても返してくれなかったからだ。
外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
古文、受験勉強で知識のある内にもっと読んでいれば良かったと思うわ。国語学がどうの言ってたわりに全然現物に当たらなかったからな。