Examples of using "„finger" in a sentence and their japanese translations:
- 手元に気をつけて!
- 指を挟まないようにしなさい!
- 指先に気を付けなさい!
指を広げてみて。
あなたの指きれいね。
私のサンドイッチに触るな。
私のサンドイッチに触るな。
私のものに触れないで。
私の自転車に手をふれないで。
指を切らないでよ。
父は家では何もしません。
彼女は私のけがした指に包帯をした。
- 指にやけどをしました。
- 指にやけどを負った。
指一本動かそうとしなかった。
指を切らないでよ。
指をノドに突っ込め!
レントゲン写真は二本の骨折した指を映し出していた。
彼はメアリーの指に指輪をはめた。
彼女は彼を指さした。
指を切りました。
コップに私の指の跡がついた。
彼女は彼を指さした。
やけどした指を、流水中で冷やしなさい。
彼の指はすばやく鍵盤の上を走った。
バレーボールをしていて突き指をしました。
トムはメアリーの指に指輪をはめた。
私はドアに指をはさまれた。
- この指に刺がささって取れません。
- このとげが指から抜けないんだよ。
- この、指のとげが抜けないんだよ。
あなたの指、折れてない?
指を切りました。
しかし、誰も何もしようとしないわね。
彼女はガラスの破片で指を切った。
彼は夫人のいのままだった。
トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。
2000本の指を想像できる?
- 人を指すのは失礼です。
- 人を指さすのは失礼です。
娘がマッチで指をやけどしてしまいました。
- 包丁で指を切りました。
- 私はナイフで指を切った。
- 私は熱いアイロンで指をやけどした。
- アイロンで指をやけどしちゃったんだ。
痛い!ドアに指挟んだ!
私は医者に酒を止められている。
他人を指差すのは失礼なことです。
私のものに触れないで。
俺、指が太いから、小さなキーボードじゃだめなんだよ。
ネコババ職員はいつかはバレて職を失う。
その茎は君の小指よりやや太い。
他人を指差すのは失礼なことです。
たけしは二人の姉にいつもあごで使われている。
人を指さすのはとても失礼なことです。
私の妻は、包丁を使っているときに、指を切った。
指にとげが刺さって取れないんだ。
木をかじるのに最適だ 長い中指には別の役割もある
- 親切にしてやればつけあがる。
- 1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
手がかじかんで指がうまく動かないよ。
私のコンピューターから離れているように言ったはずだが。
風の便りに聞いた。
ピンが彼の指に突き刺さり、血が出始めた。
その政治家は平然と賄賂を受け取り、全ての契約の5%が濡れ手に粟で彼の懐に入った。
手がかじかんで指がうまく動かないよ。
「トムって、福耳だよね。ねぇねぇ、触っていい?」「やめろよ」
トムは私を脅したんだ。もし彼にお金を渡さなかったら、私の指を切り落とすと言ったんだ。
健康法の一つに、発音できない原材料を含む食品は一切口にしない、というものがあるらしい。
トムは結婚指輪を外して池に投げ捨てた。
初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。