Examples of using "Zenében" in a sentence and their japanese translations:
彼は現代音楽に通じている。
結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。
音楽でも演説でも、間合いはすばらしい効果をあげるものとしてしばしば利用される。