Translation of "Tends" in Japanese

0.025 sec.

Examples of using "Tends" in a sentence and their japanese translations:

Tom tends to exaggerate.

トムには誇張癖がある。

Robert tends to talk big.

ロバートはほらを吹く傾向がある。

She tends to speak rapidly.

彼女は早口で話す傾向が多い。

He tends to be arrogant.

彼は傲慢になる傾向がある。

He tends to tell lies.

彼は嘘をつく傾向がある。

He tends to be idle.

彼はなまけがちである。

Everybody tends to be lazy.

誰も怠け者になりがちだ。

Tom tends to lose things.

トムはよく物をなくす。

She tends to be late.

- 彼女は遅刻癖がある。
- 彼女は遅刻魔だ。

Listening practice tends to be monotonous.

リスニングの練習は単調になってしまうことがある。

The old man tends to exaggerate.

その老人はおおげさに言う傾向がある。

Jim tends to go too far.

ジムくんは行き過ぎの嫌いがある。

She tends to talk too much.

彼女はしゃべりすぎる傾向がある。

He tends to talk too much.

彼はしゃべりすぎる傾向がある。

The world's population tends to increase.

世界の人口は増加する傾向にある。

Fruit tends to rot right away.

- 果物はすぐにくさりがちである。
- 果物はすぐ傷みやすい。

The government tends to control the media.

政府はともすればマスメディアを統制したがる。

She tends to speak ill of others.

彼女は人の悪口を言う傾向がある。

She tends to underestimate her own ability.

彼女は自分自身の能力を過小評価する傾向がある。

She tends to be late for school.

- 彼女は学校に遅れがちだ。
- 彼女は、学校に遅れる傾向がある。

He tends to get angry over trifles.

彼は些細なことで腹をたてる傾向がある。

He tends to be late for meetings.

- 彼は会議に遅刻する傾向がある。
- 彼はいつも会議に遅れてくる。

He tends to do everything to excess.

彼は何でもやりすぎる傾向がある。

An alcoholic tends not to die happily.

アルコール中毒の人は、幸せな死に方はしないものだ。

Aya tends to carry things to extremes.

あやは物事を極端にまで押し進める傾向がある。

He tends to get upset over nothing.

彼は何でもないようなことで怒り出すきらいがある。

The boyfriend also tends to camouflage his feelings,

このボーイフレンドは 自分の感情をカモフラージュする傾向もあって

Too much smoking tends to injure the voice.

煙草を吸い過ぎると、声を悪くしやすい。

He tends to consider things too much earnestly.

彼は物事を真剣に考え過ぎる傾向にある。

Divorce tends to be associated with a negative image.

離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。

He tends to get angry when people oppose him.

彼は人が自分に反対すると、腹を立てがちである。

He tends to take sides with the weaker party.

彼は弱いグループに味方する傾向がある。

That guard tends to do everything by the book.

あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。

Tom tends to do things at his own pace.

トムは呑気でマイペースな性格だ。

That teacher tends to be partial to female students.

あの先生には女子学生をえこひいきする傾向がある。

- She tends to be late.
- She is habitually late.

彼女は遅刻魔だ。

- She tends to be late for school.
- She tends to be late.
- She has the bad habit of always being late.

彼女は遅刻癖がある。

Political activity tends to be discouraged in most work places.

政治活動はほとんどの職場で止めさせられる傾向にある。

The road tends to the south at the next village.

街道は次の村で南へ向かう。

A mother tends to hold her baby on the left.

母親は赤ん坊を左胸に抱く傾向がある。

He tends to think of everything in terms of money.

彼はすべてをお金という点から考えがちである。

It tends to rain here a lot in the summer.

- 当地では、夏場に多く雨が降る傾向にある。
- 夏になると、ここは雨が多く降りやすいんです。

He tends to shy away from anything that involves public speaking.

人前で話すようなことは何によらず彼はいつも敬遠する。

She tends to get carried away when arguing about that matter.

彼女はその問題を論じ始めると我を忘れてしまうことがある。

- He tends to get angry when he doesn't have his own way.
- He tends to get angry when he does not have his own way.

彼は自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。

The female tends to choose a male that best sings her duet.

メスはデュエットの一番上手いオスを 相手に選ぶ傾向があります

He tends to get angry if you ask a lot of questions.

あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。

John tends to get angry when he doesn't have his own way.

ジョンは自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。

John tends to get angry when he doesn't get his own way.

ジョンは自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。

There tends to be water at the base of the ice sheet here.

氷床の下には よく水があります

He tends to place more stress on society in general than on individual.

彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。

tends to heighten the drama and smooth out camera movements in the footage.

こうするとドラマチックになり カメラの動きがスムースになります

- He is apt to leave his umbrella on the train.
- He tends to forget his umbrella on the train.

彼は電車に傘を忘れがちだ。

- One tends to shout when excited.
- People tend to raise their voices when they get excited.
- People have the tendency to speak more loudly when they get excited.

人は興奮すると大声を出す傾向がある。