Translation of "Processor" in Japanese

0.019 sec.

Examples of using "Processor" in a sentence and their japanese translations:

Whose word processor is this?

これはだれのワープロですか。

This word-processor is very convenient.

このワープロは大変便利だ。

Father bought me a word processor.

父は私にワープロを買ってくれた。

I've got a new word processor.

私は新品のワープロを持っている。

May I use this word processor?

このワープロをお借りしていいですか。

Do you use a word processor?

あなたは、ワープロを使いますか。

Like cashier, loan processor or taxi driver

タクシー運転手などと 幅の狭い職務を作り出し

Something is wrong with this word-processor.

このワープロはどこか故障している。

I want to buy a word processor.

ワープロを買いたい。

Something is wrong with this word processor.

どうもワープロの具合が悪い。

He is expert with a word processor.

彼はワープロでは専門家はだした。

What I want is a word processor.

私が欲しいのはワープロです。

You can use the word processor anytime.

いつでもワープロをつかってください。

I was anxious for a new word processor.

新しいワープロが欲しかった。

The word processor has saved me much time.

そのワープロのおかげで私はずいぶん時間が節約できる。

Her word processor is far better than that.

彼女のワープロはあれよりはるかによい。

They're always having trouble with their word processor.

彼らはワープロにいつも手を焼いている。

I must have someone repair my word processor.

誰かに私のワープロを修理してもらわなければならない。

I will buy you a new word processor.

あなたに新しいワープロを買ってあげよう。

I have the same word-processor as this.

私はこれと同じワープロを持っている。

I would like to use your word processor.

あなたのワープロを使いたいのですが。

Will you show me your new word processor today?

新しいワープロを今日、見せてくれない。

The word processor on the desk is my father's.

机の上にあるワープロは父の物です。

Do you know how to use a word processor?

ワードプロセッサーの使い方を知っていますか。

The word processor is easy for us to use.

そのワープロは私達が使うのに簡単だ。

I bought this word processor at a reasonable price.

私はこのワープロを手ごろな値段で買った。

Could you tell me how to operate this word processor?

このワープロの使い方を教えてくれませんか。

The word processor will save you a lot of trouble.

ワープロを使えば、ずいぶん手間がはぶけますよ。

If you weren't careless, your word processor wouldn't break down.

注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。

Compared to a computer, a word processor has a single purpose.

コンピューターに比べて、ワープロは一つの目的にしか使えない。

I bought a word processor for making a book on my own.

自分で本を作るために私はワープロを買った。

I used to type my letters, but now I use a word processor.

手紙はタイプで打っていたが、今はワープロを使う。

If you had a word processor, you'd be free from all this trouble.

ワープロがあれば、こんな煩わしさはなくなるだろう。

Should the word processor go wrong, we guarantee to replace it free of charge.

ワープロが万一故障したら、無料でお取り替えすることを保証します。

He wanted to buy an electric typewriter but his friend talked him into buying a word processor.

彼は電動タイプライターが欲しかったが、友人は彼を説き伏せてワープロを買わせた。