Examples of using "Entré" in a sentence and their japanese translations:
農場で働いてる人が入ってきました
彼は中学校に入った。
彼は陸軍に入った。
小さな貸倉庫に足を踏み入れました
彼は窓から入ってきた。
あなたが、私の部屋に入ってきた。
彼は私の部屋に入った。
私の息子は、高校に入学した。
彼はその大学に在学している。
そして突然ザックに恵まれました
彼女の世界を もっと深く知るために
その少年は窓から中に入った。
トムはパスワードを入力した。
- 私の部屋にどうやって入ってきたの?
- どうやって僕の部屋に入ったんだ?
新入生が教室へ入ってきた。
- ジョンは走りながら部屋の中へ入ってきた。
- ジョンが部屋に駆け込んできた。
彼がはいってきたとき私は手紙を読んでいました。
詳細には論じなかった。
大きな犬を連れた男が入って来た。
私は莫大な遺産を相続した。
彼は帽子をぬいで部屋に入った。
- 君が部屋に入ってくるのに気づいた。
- 君が部屋に入って来るのがわかった。
彼はこの春東京大学に入学した。
彼は帽子をぬいで部屋に入った。
このようにして、彼はその大学に入学した。
この絵をどうやって手に入れたのですか。
ロンドン行きの列車に乗り込んだ。
昨日強盗が店に押し入った。
組合は無期限ストに入った。
- 私が部屋へ入ったとき、彼らは拍手喝采をしてくれた。
- 私が部屋に入ると彼らは拍手した。
彼は帽子をぬいで部屋に入った。
彼は入らないと言ったが、結局入ってきた。
間違えて人の部屋に入った。
その部屋に入ると、彼女がピアノを弾いていた。
彼はオーバーを着たままで教室に入ってきた。
- 彼は窓から入ってきた。
- 彼は窓を通って来た。
- 彼は部屋に入ってきた。
- 彼が部屋に入ってきた。
トムはドアを開けて、事務室に入りました。
彼は帽子をかぶり、外套を着たままで部屋の中に飛び込んできた。
彼が部屋にはいるや否や、彼女はわっと泣き出した。
その火山は今年2度噴火した。
ドア係に切符を見せて、劇場の中に入っていきました。
彼は部屋には入らなかったと言ったが、それはうそだった。
生徒たちは、新しい先生が教室に入るとすぐに拍手し始めた。
私が部屋に入って行くと、彼は昼食を摂っているところだった。
その男の人は隣の部屋には行った。
その後 ビジネスの世界に進み それから慈善活動家となり
その部屋に入るやいなや彼らは話をやめた。
- 私の部屋にどうやって入ってきたの?
- どうやって僕の部屋に入ったんだ?
彼は部屋には入らなかったと言ったが、それはうそだった。
ジムが部屋に入ってきたとき私たちはずっと彼の話をしていた。
私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。
私が台所へ入ったとき、彼女はチキンカレーライスを作っていた。
彼は一流大学でも楽に大学できるだろうに。専門学校に進んだ。
この絵をどうやって手に入れたのですか。
私が部屋に入って行くと、彼は昼食を摂っているところだった。