Translation of "Tend" in Japanese

0.008 sec.

Examples of using "Tend" in a sentence and their japanese translations:

Tend to your own affairs.

- 自分の頭の上のハエを追え。
- 自分の頭の上にいるハエを追え。

Fruits tend to rot quickly.

果物はすぐにくさりがちである。

We tend to make mistakes.

私たちは間違いをしがちです。

People tend to require strong stimuli.

人々は強い刺激を求める傾向がある。

Young people tend to think so.

若い人はそう考える傾向がある。

Don't you tend to get carsick?

車酔いするほうだっけ?

Tend to your own affairs first.

まずは、自分の事に専念しなさい。

Sick people tend to be pessimistic.

病人は悲観的になりがちだ。

Janet, tend to the baby, please.

ジャネット、赤ん坊を見ていてね。

- People tend to look at others with bias.
- People tend to look at others with prejudice.

人々は他人を偏見で見がちだ。

I tend to advise not to operate.

手術しないように アドバイスするようにしています

We tend not to feel strong emotion

私たちはどうでもいいことに対して

Women tend to live longer than men.

女性は男性より長生きする傾向がある。

Women tend to fuss over trifling matters.

女性はささいなことに大騒ぎをしがちだ。

Young people tend to complain about everything.

若者は何に関しても文句を言うものだ。

Japanese people tend to think that way.

日本人はそのように考える傾向がある。

Eggs tend to go bad in summer.

卵は夏には腐りやすい。

We tend to associate politicians with hypocrisy.

私たちは政治家というと偽善を連想しがちだ。

Other people tend to overeat when they're depressed.

過食になる人もいます

Japanese people tend to rely on established authority.

日本人は既成の権威にもたれかかろうとする傾向がある。

Japanese women tend to look tiny and delicate.

日本の女性は小さくて繊細に見える。

Boys tend to look down on their sisters.

男子は妹を、見下しがちだ。

We tend to think that most dogs bite.

我々はたいていの犬はかむものだと考えがちである。

People who ignore history tend to repeat it.

歴史を無視する人はとかくあやまちを繰り返しがちだ。

Happy events tend to be accompanied by problems.

好事魔多し。

We do tend to paint villainous ideas as heroic.

私たちは極悪非道な考えを 英雄的なものとして描きがちです

Boys tend to look down on their younger sisters.

- 男の子は妹を見下ろしがちである。
- 男の子は自分の妹を見下しがちである。

Many young men tend to commit the same errors.

多くの青年が同じ過ちを犯しがちである。

We tend to watch television, whatever show is broadcasted.

私たちはどんな番組が行われるかに関係なく、テレビを見がちである。

These pants tend to go baggy at the knees.

このズボンはひざが出やすい。

Such ideas tend to become viable with technological advances

これは技術の進化と共に できるようになってきます

We tend to focus all of our attention on police

警察に注目を向けるあまりに

Why as we age do we tend to forget things?

なぜ年をとるごとに 忘れっぽくなるのでしょう?

That people tend to feel their way to their beliefs

人は理性的判断をせずに

In general, people in America tend to prefer bigger cars.

一般に、アメリカの人々は大型車の方を好む。

The Japanese make a group and tend to act together.

日本人はグループを作り、一緒に行動する傾向がある。

Philosophers tend to have little contact with the outside world.

哲学者は世間とあまり交渉を持たない傾向がある。

People living in a big city tend to lack exercise.

大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。

People tend to raise their voices when they get excited.

人は興奮すると大声を出す傾向がある。

We tend to use English when we see a foreigner.

私達は外国人に会うと英語を使う傾向がある。

- I tend to catch colds.
- I catch a cold easily.

私は風邪を引きやすい。

Younger Cubans tend to tune into the American television network.

キューバの若い人達はよくアメリカのテレビを視聴している。

And who tend to suffer more severely at an early age

若い時点から拡張型心筋症の

We tend to welcome only proofs of what we already know.

既に知っていることを証明してくれるものしか受け入れたがらない傾向が私たちにはあるのである。

We tend to slack off after many hours of hard work.

長時間一生懸命仕事をした後はどうしてもだらけてくる。

We tend to use more and more electric appliances in the home.

家庭でますます多くの電気器具を使う傾向がある。

We tend to forget that exercise is a key to good health.

運動が健康の鍵であるのを私たちはとかく忘れがちだ。

The Japanese tend to identify themselves with the group they belong to.

日本人は、自分と自分の属している集団を同じものと考えがちだ。

While living abroad, you tend to see a variety of strange customs.

外国に住むと、色々変な習慣を目にすることがあります。

But if they do, they tend to die at a much younger age.

発症すると女性より若死にする傾向があるのです

Most people tend to choose the card that I want them to choose,

ほとんどの方が 私が望むカードを選んでしまいます

The older you grow, the more you tend to adhere to fixed ideas.

年をとるほど、ますます固定観念にとらわれるものです。

- Women generally live longer than men.
- Women tend to live longer than men.

女の人は一般的に男の人より長生き。

The social problems of the day tend to be more and more complicated.

現代の社会問題はますます複雑化する傾向がある。

Small children tend to wander off if you don't watch them all the time.

小さい子供はよく見守っていないとすぐはぐれてしまう。

I want to disappear somewhere! I tend to feel like that in sultry summers.

どこかへ逃避行したい。蒸し暑い夏はそんな気分になりがち。

- Eggs tend to go bad in summer.
- Eggs go bad quickly in the summer.

卵は夏には腐りやすい。

We admire this trait in others and tend to want to follow him or her.

リスクを省みない他人の特質に憧れ 追従したがる傾向にあるので

We tend to think that our time is our own only on Sundays and holidays.

我々は日曜か休日だけに自分自身の時間があるように思いがちです。

Those who find fault with other people tend to be blind to their own fault.

他人のあら探しをする人は自分の欠点が見えなくなりがちである。

- Young people are apt to go to extremes.
- Young people tend to take things too far.

若者は極端に走りがちだ。

In Japan you tend to use your personal seal, but actually a signature would often suffice.

日本では、何かと判子を使いますが、実は署名でもオッケーな場合が多いです。

- We are apt to make mistakes.
- We tend to make mistakes.
- We're apt to make mistakes.

- 私たちは間違いをしがちです。
- われわれは誤りを犯しがちである。

In nostalgic moments we may tend to think of childhood as a time of almost unbroken happiness.

郷愁にふける時、私達は子供時代をこの上なく幸福な時期と考える傾向があるかもしれない。

I tend to forget what I say when I'm drunk, but I'm confident that it reflects my true feelings.

お酒に酔った自分が何を言ったかは忘れがちだけど、全部本心だっていう自信だけはある。

- We are liable to err.
- We are apt to make mistakes.
- We tend to make mistakes.
- We're apt to make mistakes.

われわれは誤りを犯しがちである。

- We are apt to watch television, irrespective of what program is on.
- We tend to watch television, whatever show is broadcasted.

私たちはどんな番組が行われるかに関係なく、テレビを見がちである。

Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.

沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。

- People living in a big city tend to lack exercise.
- People who live in big cities have a tendency to suffer from lack of exercise.

- 大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。
- 大都市に住んでいる人は、運動不足になりがちだ。

Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply.

熊はまた、24時間明るい夏は当てはまらないが、夜よりも昼に寝る傾向がある。夜活動するのはアザラシの行動と関係があるだろう。

- One tends to shout when excited.
- People tend to raise their voices when they get excited.
- People have the tendency to speak more loudly when they get excited.

人は興奮すると大声を出す傾向がある。

One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.

日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。