Examples of using "Внутрь" in a sentence and their japanese translations:
入っておいでよ。
牙を… 入れる
冷たい風が吹き込んだ。
僕は中に入ろう。
子猫は中に入りたがった。
牙を… 入れる よし 外そう
滴たり落ちることで起こります
泥棒は気づかれずに中に入った。
マイクロ波はオーブンの中の食物を突き抜ける。
私は箱を開けて中を見た。
トムは箱を開け、中をのぞき込んだ。
牙を… 入れる よし 外そう
中には入れなかったよ。
外は寒いから中に入りなさい。
メスバチが花の中に卵を生み
バスが止まり、私たちは乗った。
私は箱を開けて中を見た。
トムはライトをつけて中に入った。
トムは箱を開け、中をのぞき込んだ。
雨が降りそうだ。洗濯物を取りこんだ方がいいよ。
外用のみに使用し、内服しないで下さい。
泥棒は2階から侵入したらしい。
草花の香りがバスの開いた窓から入って来ました。
彼女は中に入るよう誘った。
気密性でない窓ならば、水滴ができるだろう。
- ドアには鍵がかかっていてどうしてもはいれなかった。
- ドアにはかぎがかかっていてどうしても入れなかった。
ドアを開けて入ってきたのは、まったく見知らぬ人だった。
中に入って待ったらいかがですか。
ほら穴が続(つづ)いてる ここは野宿にいい
「立入禁止」という表示を無視して、彼女は扉を押し開けて中に立ち入った。
トムはドアを開け、中に入った。
ボルトを間に合わせることができたとしても、ハッチは内側に開いていたので
室内に入る時は帽子をとりなさい。