Translation of "Cheerful" in Japanese

0.009 sec.

Examples of using "Cheerful" in a sentence and their japanese translations:

Be cheerful.

楽しくいこう。

- She has a cheerful disposition.
- She has a cheerful personality.

- 彼女は性格が明るい。
- 彼女の性格は明るい。
- 彼女は明るい性格です。

What a cheerful story!

なんて愉快な話でしょう!

That's a cheerful remark.

それはご挨拶ですね。

Those children are cheerful.

その子供たちは快活だ。

She is always cheerful.

彼女はいつも陽気だ。

They are very cheerful.

彼らはとても陽気だ。

He is always cheerful.

- 彼はいつも明るい。
- 彼はいつも朗らかだ。
- 彼はいつも陽気だ。

Tom is always cheerful.

トムはいつでも明るい。

- He is always cheerful.
- Tom moves the thing.
- He's always cheerful.

彼はいつも陽気だ

She is a cheerful giver.

彼女はなんでも気前よく人にやる人だ。

He is a cheerful boy.

彼は明るい少年だ。

Why are you so cheerful?

なんでそんなに元気なの?

John is cheerful by nature.

ジョンは性格が陽気だ。

She has a cheerful disposition.

- 彼女は性格が明るい。
- 彼女の性格は明るい。
- 彼女は明るい性格です。

He is a cheerful old man.

あの人は元気な老人です。

My boss is very cheerful today.

うちの社長は今日とても機嫌がいい。

She is always cheerful and smiling.

彼女はいつも陽気でにこにこしている。

He is a cheerful young man.

彼は明朗快活な青年だ。

I like girls to be cheerful.

私は女の子は陽気なのが好きです。

Come what may, we must remain cheerful.

何ごとが起ころうと、いつも快活でいなければならない。

He was a man of cheerful aspect.

彼は陽気に見える人だった。

He is a brave and cheerful boy.

彼は勇敢でかいかつな少年だ。

My mother is carefree, cheerful and good-natured.

母は、のんきでほがらかでお人好しです。

Whether sick or well, she is always cheerful.

病気であろうと健康であろうと、彼女はいつも快活だ。

He is not the cheerful man he was.

彼は昔の陽気な人でなくなっている。

Oh your daughter Haru-chan is very cheerful.

あら、あなたのところの娘のはるちゃんはとても陽気ですね。

- She is not the cheerful woman she was before.
- She is no longer the cheerful woman she once was.

彼女は以前のような快活な女性ではない。

Father told me always to be brave and cheerful.

父は私にいつも勇敢で快活であれと言いました。

She is loved by everybody because she is cheerful.

彼女は快活なので、だれからも好かれる。

I get a kick out of her cheerful personality.

彼女の元気な性格に刺激を受けた。

Her skirt was a cheerful shade of bright green.

彼女のスカートは明るい色合いの緑だった。

He is not a cheerful guy, to say the least.

控え目にいっても、彼は愉快なやつではない。

My mother is always very cheerful in spite of poor health.

母は病気だが、いつも明るい。

She was brave and cheerful, and always made little of her troubles.

彼女は勇敢でほがらかで、いつも自分の苦難などは問題にしなかった。

Her cheerful voice responded just like that. Guess I was worrying over nothing...

元気な声がそのまま返ってくる。杞憂だったかな・・・。

It was such a lovely day that everybody was feeling happy and cheerful.

大変すばらしい日だったので誰もが楽しく愉快な気分だった。

I had a cheerful morning because I could hear the songs of birds.

今朝は小鳥のさえずりが聞こえる朗らかな朝だったわ。

Rather than light-hearted and cheerful men, I'm attracted to sober men with a bit of a dark side to them.

私は陽気で軽い男より、ちょっと翳のある渋い男に惹かれるの。

For a healthy cheerful guy like that to get sick is like the devil getting sunstroke. Everyone is talking about it.

あの元気な男が病気で倒れるなんて、鬼の霍乱ともっぱらの噂だよ。

Is it true that the Pacific side of Japan is cheerful while the Sea of Japan side of Japan is more quiet?

表日本は明るい裏日本はおっとりとは本当ですか?