Examples of using "положите" in a sentence and their japanese translations:
好きなとこへ置けよ。
- ポケットの中にしまいなさい。
- ポッケに収めなさい。
貴重品は金庫にしまっておきなさい。
- それを机の上に戻して置きなさい。
- それは机の上に戻しといて。
煮えたぎっている湯にその卵を入れなさい。
これは金庫にしまっておいてください。
その本を棚に戻しておきなさい。
コピー機に紙を入れて。
鉛筆を置きなさい。
全部私のかごの中に入れなさい。
二本の棒を十文字に置きなさい。
- コートを脱いでください。
- コートをどうぞ下へ置いて下さい。
それをテーブルの上に置きなさい。
それをテーブルの上に置きなさい。
それを下に置きなさい。
角砂糖を1個コーヒーに入れて下さい。
紅茶に角砂糖を2つ入れて下さい。
この小切手を銀行の当座に入れなさい。
脱いだ靴は下駄箱にお入れください。
テーブルの上に本を置きなさい。
その金を銀行に預けなさい。
その本を読み終えたら本棚に戻しておきなさい。
- それを元の場所へ返しなさい。
- それは元の場所に戻しといて。
その本を棚に戻しておきなさい。
その本を棚に置いてください。
その本はいちばん下の棚に置いてください。
これは金庫にしまっておいてください。
- 元のところへ戻しておきなさい。
- もとの場所へ戻しておきなさい。
- もとの所へ戻っておきなさい。
紅茶に砂糖を加えなさい。
今度は指をポケットの中に入れて計算してみよう。
元の場所に戻して。
あなたのお金を銀行に預けなさい。
トランプを樫のテーブルに置いて。
これはバックパックの中にしまいなさい。
これは鞄の中にしまって。
- 煮えたぎっている湯にその卵を入れなさい。
- 沸騰しているお湯に卵を入れます。
- 元どおりにしまってください。
- それを元の所へ戻しなさい。
- 元の場所に戻しといて。
- 本はもとあった場所に戻しておきなさい。
- その本をもとあった場所に返しておきなさい。
- お肉は冷蔵庫に入れて、そうしないと腐っちゃうよ。
- 肉は冷蔵庫に入れないと痛むよ。
ナイフとフォークを食器棚に片付けておきなさい。
全部私のかごの中に入れなさい。
そこに置いて。
- それを巣に戻しなさい。
- 巣に返してあげて。