Translation of "静かにしなさい。" in English

0.011 sec.

Examples of using "静かにしなさい。" in a sentence and their english translations:

静かにしなさい

Hey! Keep quiet...

全員静かにしなさい。

Be quiet, all of you.

- 静かに!
- 静かにしなさい。

- Be quiet!
- Be quiet.
- Pipe down!

食事中は静かにしなさい。

- Be quiet at the table.
- Be quiet while we are eating.
- Remain calm during the meal.

- 私が話をしている間は静かにしなさい。
- 私が話している間、静かにしなさい。
- 私が話しをする時は静かにしなさい。

- Be quiet while I am speaking.
- Be quiet while I'm speaking.

ミエ、静かにしなさいと母が言った。

"Be quiet Mie," said Mother.

皆さん、図書館では静かにしなさい。

Be silent in the library, boys.

私が話しをする時は静かにしなさい。

Be quiet while I am speaking.

母は「静かにしなさい」と 言うだけでした

but all she did was say, "Be quiet."

私が話をしている間は静かにしなさい。

Be quiet while I am speaking.

先生は子供たちに静かにしなさいと言った。

The teacher told the kids to be quiet.

彼は静かにしなさいという合図として指を唇に当てた。

He put his finger to his lips as a sign to be quiet.

- 黙っていなさい。
- 静かに!
- 静かにしなさい。
- 静かにしてなさい。

- Be quiet!
- Be quiet.

- 静かにしてくれ。
- 静かに!
- 静かにしなさい。
- 静かにしてなさい。
- お静かに。

- Keep quiet.
- Be quiet!

- 私が話している間は静かにしていなさい。
- 私が話している間、静かにしなさい。

Be quiet while I'm speaking.

- 黙っていなさい。
- 静かにしてくれ。
- 静かに!
- 少し静かにしていなさい。
- 静かにしなさい。
- 静かにしてなさい。
- お静かに。
- 黙れ。

- Be quiet!
- Be quiet.

授業の終わり近くになると、教師が一言も「静かにしなさい」「座りなさい!」と言わないにもかかわらず、自然と子どもたちは自分の席に戻り静かになる。

As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say "be quiet" or "sit down," the children naturally return to their seats and quieten down.