Translation of "かわいそうに" in English

0.009 sec.

Examples of using "かわいそうに" in a sentence and their english translations:

かわいそうに!

- What a pity!
- What a pity.

私はかわいそうになった。

I was moved to pity.

かわいそうにトムはもうだめだ。

It's all over with poor Tom.

悲しそうな顔ですね かわいそうに

What a sad face, by the way, poor guy.

かわいそうに少女は涙をこぼした。

The poor girl shed tears.

私はその少年をかわいそうに思った。

I felt sorry for the boy.

かわいそうにその女の子は失明した。

The poor girl went blind.

かわいそうにその猫は餓死寸前だった。

The poor cat was on the verge of starvation.

かわいそうにその子供は餓死寸前だった。

The poor child was on the verge of starvation.

かわいそうに、その少年は車にはねられた。

The poor boy was knocked down by a car.

- 残念だ!
- 残念・・・。
- かわいそうに!
- それは残念だね。

- What a pity!
- What a shame!
- Too bad.
- How unfortunate!

かわいそうにその子は花粉症に悩んでいる。

The poor child suffers from hay fever.

かわいそうにその老婦人はお金を奪われた。

The poor old woman was robbed of her money.

かわいそうにその少女は死にかかっていた。

The poor girl was on the point of death.

かわいそうに少女は暗い森の中で道に迷った。

The poor girl lost her way in the dark woods.

かわいそうに、その女の子は泣いてばかりいた。

The poor little girl did nothing but weep.

かわいそうに、少女は知らせを聞いて泣き崩れた。

The poor girl broke down upon hearing the news.

かわいそうに、あの女の子は気が狂ってしまった。

The poor girl went out of her mind.

かわいそうにその少女は一日中泣いてばかりいた。

The poor little girl did nothing but sob all day.

かわいそうにその男は、二度と妻にあえない運命だった。

The poor man was never to see his wife again.

かわいそうにその少女は花を売って生計をたてていた。

The poor girl made a living by selling flowers.

「まぁ かわいそうに あんな狭い場所で 一日中働かせられて」

And she said, "Oh, that little, poor man working there all day!"

かわいそうに、その老人はやせて骨と皮だけになっていた。

The poor old man became so thin that now he's just skin and bones.

かわいそうにその犬は文字通りライオンに引き裂かれてしまった。

The poor dog was literally torn apart by the lion.

かわいそうに うちの子たちは 私の実験台になっていますから

I mean, my poor children have been the subject of all of my experiments.

- 全く気の毒だ。
- 残念だ!
- 何と残念なことだろう。
- 残念・・・。
- かわいそうに!

- What a pity!
- What a pity.

かわいそうにその少年はどうしたらよいのか途方にくれていた。

The poor boy was at a loss what to do.

- 彼女はかわいそうに思ってその子らのめんどうをみた。
- 彼女は可哀想に思って、その子達の面倒をみた。

She cared for the children out of charity.

- その貧しい老人は骨と皮だけになってしまった。
- かわいそうに、その老人はやせて骨と皮だけになっていた。

The poor old man was reduced to just a skeleton.

- かわいそうにその少女は花を売って生計をたてていた。
- その貧しい少女は花を売って暮らしを立てていた。

The poor girl made a living by selling flowers.

- かわいそうにその少年を彼らは長い間外で待たせておいた。
- 彼らは彼を長いこと外で待たせた。
- やつらはあいつを長いこと外で待たせた。

They kept him waiting outside for a long time.

- 「トム、腹の虫が鳴ってるわよ」「うん。わかってる。丸一日、食べてないんだ」「かわいそうに!」
- 「トム、腹が鳴ってるぞ」「うん、わかってるよ。一日ずっと、何も口にしてないんだ」「哀れな奴め!」

"Tom, your stomach is rumbling." "Yes, I know. I haven't eaten all day." "You poor man!"

More Words: