Translation of "分かりました。" in English

0.007 sec.

Examples of using "分かりました。" in a sentence and their english translations:

- 分かりました。
- 了解です。

- I got it.
- I understood.

ジョークではなく エピソードだと分かりました

was through not jokes but stories.

亡くなったのは父と分かりました

It turned out to be my father who died.

下の方で呼吸ができると 分かりました

that I could breathe down.

最初のジョークのオチを 言う前に分かりました

I knew, before I'd even landed my first joke,

「もう一度ご確認ください」「分かりました」

"Please check again." "Certainly."

脳が最も活発化することが分かりました

much more so than being a couch potato.

息子達も参加させた理由が分かりました

but why she had her boys with her.

箱が全部空っぽである事が分かりました。

We found all the boxes empty.

- 了解しました。
- 了解。
- 分かりました。
- 了解です。

- I got it.
- Roger that.
- I understood.
- Understood.

彼が罪悪感を 持っているのが分かりました

that this factory was closing on his watch.

分かりました。気をつけて運転してください。

Okay. Drive safely.

すごく悪いことが起こったのは 分かりましたが

I can tell that something very bad happened,

その問題こそが気の散る原因だと 分かりました

which runs much more deeply - it's the root cause of this distraction.

投稿一覧の下の凡例を見て原因が分かりました。

When I looked at the explanatory notes under the posts list I realized what was causing it.

人間の意思決定は 楽にできることが分かりました

can make human decision-making easier.

- お話の要点は分かりました。
- あなたの主旨はわかる。

I see your point.

実際に許すまでは 許すふりはできないと分かりました

even though that's exactly what society expects us to do.

5ヶ月分のピル下さいと言って、分かりましたといわれた。

I said, "Five months worth of the Pill, please," and was told "Certainly."

そうしてこの4つの要素に 分類できると分かりました

and it turns out it's these four categories that they fit into.

ひどく分断化された睡眠構造で あることが分かりました

and a severely fragmented sleep structure.

捕獲されたタコが複数の人間を 識別できると分かりました

that an octopus in captivity can recognize different humans.

また自分の世界が どれだけ 騒がしかったかも分かりました

This also taught me how loud my world was.

検査の結果 聴覚に中程度の障害が あることが分かりました

They assessed me, and they found that I was moderately deaf.

つまり彼女は幼いながら 理解し始めていたと分かりました

So, she's young, but she's showing that she's beginning to understand.

- 箱が全部空っぽである事が分かりました。
- 箱は全て空だった。

We found all the boxes empty.

以前に会ったことがあったので、ハリントンさんがすぐに分かりました。

I easily found Mr. Harrington because I had seen him before.

女性が 自分の意見に自信がない 傾向にある理由が分かりました

I understand the woman's tendency to doubt herself.

More Words: