Translation of "もう一つ" in English

0.014 sec.

Examples of using "もう一つ" in a sentence and their english translations:

最後にもう一つ

One more three-digit number, sir?

トム、パイをもう一ついかが?

How about another piece of pie, Tom?

もう一つ教訓があります

but there’s another lesson.

では もう一つ 二桁の数を

And another... how about another two-digit number?

リンゴをもう一ついかがですか。

Would you like another apple?

もう一つソフトクリームを食べようかな。

- I think I will have one more ice cream cone.
- I think I'll have one more ice cream cone.

もう一つケーキはいかがですか。

- Would you like another piece of cake?
- How about another piece of cake?
- You want another slice of cake?

パイをもう一ついかがですか。

- Will you have another slice of pie?
- How about another piece of pie, Tom?

それはもう一つ下の階ですよ。

That's one level down.

なぜもう一つの車を買ったの?

Why did you buy another car?

もう一つ別の物を見せて下さい。

Please show me another one.

もう一つ質問してもいいですか?

Can I ask you one more question?

もう一つの理由はこの イベントのタイミングです

The other piece was the timing of the event,

もう一つケーキを食べてもいいですか。

May I have another piece of cake?

ケーキをもう一つ召し上がりませんか。

Won't you have another piece of cake?

この文はもう一つの解釈ができる。

This sentence may be interpreted another way.

実はもう一つ面白い要素があります

But there's another interesting element.

もう一つ見てみましょう 「金融界の嵐」

Let's take one more; "The financial storm".

身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。

Gesture is another way of communication.

これにはもう一ついいことがあった。

But I had another advantage in it.

もう一つ 皆さんが 気付いていないことは

Other thing people don't realize

一つは新しくて、もう一つは古いものです。

One is new, and the other is old.

そしてもう一つは疑わしい結論を出した。

He also brought out one more dubious conclusion.

子供が理解しにくいもう一つの面がある。

There is another factor, too, that children find it hard to understand.

それとこの写真から もう一つ言えることが

And there is another thing that this picture says.

そして もう一つ斬新なアイディアを 思いつきました

And then they had another novel idea:

もう一つお願いがある。とっとと消え失せろ。

I have just one more thing to ask of you - get lost.

彼はパリにもう一つ店を出そうと考えている。

He is thinking of starting another firm in Paris.

私がこのネットワークを作る もう一つの理由は懸念です

My other motivation to create this network was worry.

そして もう一つ 大きなレースが私にはありました

And, one more big race was ahead.

- トム、パイをもう一切れどう?
- トム、パイをもう一ついかが?

How about another piece of pie, Tom?

もう一つ バカみたいに見えるかもしれませんが

Oh, dear; here’s one that seems very, very silly,

- もう一つケーキを食べてもいいですか。
- もう一個ケーキ食べてもいい?
- ケーキもう一つ食べていい?
- ケーキもう一切れ食べてもいい?

May I have another piece of cake?

でも もっと肝心な 費用を出すもう一つの理由は

but, more importantly, they're also paying for them to learn

もう一つの委員会は4人のメンバーから出来ています。

The other committee consists of four members.

- パイをもう一ついかがですか。
- もう一切れパイ食べる?

Would you like another piece of pie?

この思考がどう行われるか もう一つ例を挙げます

Here's another example, how you do that basically

もう一つの方を選ぶとは、彼女はとても賢明でした。

It was very wise of her to choose the other one.

その少年はもう一つのケーキを取ろうと手を伸ばした。

The boy reached out for another piece of cake.

- それ以上の問題があった。
- もう一つの問題があった。

There was another problem.

私は明日もう一つ別の退屈な会合に出なければならない。

I've got to go to another dreary meeting tomorrow.

私たちが話し合わなければならない問題がもう一つある。

There is another question too that we must discuss.

アルジェリアについて、最後にもう一つ聞いてみたいことがあるんだ。

I have one last question to ask you about Algeria.

- 情は人のためならず。
- 一つの善行はもう一つの善行に値する。

One good turn deserves another.

「ありがとう。もう一つケーキをいただきます」と内気な青年は言った。

"Thank you, I'd love to have another piece of cake," said the shy young man.

考慮すべきもう一つのことは、カーペットの素材、織り方、染料の質である。

Another thing to consider is the quality of the materials, knots, and dyes in the carpet.

もう一つ湧き上がる疑問は どうやってより頻度を上げるかです

Another question is how do we get it to be more frequent?

私は一つの袋は運んできたが、もう一つのほうは後へ残してきた。

I carried one bag, but the other one was left behind.

そして、この遊具には滑り台のデッキに上がる方法がもう一つあります。

And there is one more method of climbing up to the slide deck.

もう一つの面白いエネルギー源は、放射能の廃棄物質から取り出せる熱である。

Another interesting source of energy is the heat that can be recovered from radioactive waste material.

避けなければならないもう一つのことは、過剰に賛辞を使うことである。

Another thing to avoid is to use too much praise.

家族生活に見られるもう一つの変化は、両親の子供に対する接し方である。

Another change in family life is the attitude of parents toward children.

この学校の生徒はみな、英語のほかに、もう一つ外国語を学ばなければなりません。

Any student of this school must learn one more foreign language besides English.

- 別の物を見せて下さい。
- 別のを見せて下さい。
- もう一つ別の物を見せて下さい。
- ほかのを見せてください。

Please show me another one.

- これは気に入らないから別なのを見せてください。
- これは気に入らない、もう一つほかのを見せてください。

I don't like this one; show me another.

外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。

Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".

彼らは少しの間どうしたものか考えていたけど、どうしたらいいか考えて一日中費やすわけにもいかないでしょう。そこで最後にはもう一つのグラスも持ち上げたわ。そしたらまた水が床一面にこぼれたわけ。

They studied it a little bit, but they couldn't spend all day finding out what to do, so they finally picked up the other one, and the water went out again, all over the floor.

More Words: