Examples of using "¿este" in a sentence and their japanese translations:
この用紙に記入しなさい。
- ええと。。。
- あの。。。
この野郎!
この本を読みなさい。
愉快な夏休みでありますように!
このセーターを着てごらんなさい。
このセーターを着なさい。
これを見てください
例えばこのようにー
今年は―
。
- これ着てみて。
- これを試着してごらん。
このハート
これが僕ので、これが君のだよ。
- この問題が解けますか。
- あなたにこの問題が解けますか?
この新聞は無料です。
この本は君の物です。
君がこの本を書いたって?
このワインすごく美味しい。
この本どこに置くの。
- このブドウ酒は味がよい。
- このワイン、おいしいんだよ。
私はこの問題を解こうとしているところだ。
君にこのペンダントをあげるよ。
これは私の本です。
あの記号、何という意味ですか。
いったい誰ですか、この男の子は?
これはあなたの本です。
このビデオはつまらないよ。
あなたはこの記事を読みましたか。
私はこの問題を解こうとしているところだ。
僕がこの本を書いたんだ。
- これはきみの車ですか。
- これはあなたの車ですか。
これがその少年です。
この問題にはお手上げだ。
この騒音は苛々する。
- このイスはあいていますか。
- この席はふさがってますか。
- この席はどなたかいらっしゃいますか。
- この席は空いていますか?
- この椅子ふさがっていますか。
この橋はじょうぶそうだ。
このボタンを決して押してはいけない。
このペンを使っていいですよ。
このコーヒーは苦い味がする。
いつ、このビデオを買ったのですか。
あなたにこの問題が解けますか?
私はこの時計を修理したい。
その猫は茶色です。
この帽子いくらですか?
今年の夏は何をする予定なの?
この生徒のように
このビレッジでは
こちらは カークは
これは ベンです
この空の下で
どのように挿入されたかを
こちら側で 誰か
見ろ
見ろよ
こちらのアンティークの楽器です
この報告書を目にしました
これは違う現場です
このように再考するには
この本はいりますか。
私はこの計画に賛成です。
その一節を読みなさい。
- このサイトをブックマークしておいて。
- このサイトをお気に入りに登録しておいて。
- 論議を終えましょう。
- もう議論はよしましょう。
この電話が欲しいです。
この場所に?
これは日本です。
それを着てみてもいいですか。
この車は私のです。
こっちはいっぱいです。
この問題をいっしょに解いてみよう。
この本を彼に返しなさい。
この本です。
この本がいただきたいのですが。
この神殿を壊してみなさい。
この小切手を裏書きしてください。
- この傘をいただきます。
- この傘にします。
この計画をやってみよう。