Translation of "気をつけてね" in English

0.004 sec.

Examples of using "気をつけてね" in a sentence and their english translations:

気をつけてね

Nice and careful to the edge.

次は気をつけてね。

Be more careful next time.

- 床滑るから気をつけてね。
- 床滑りやすいから気をつけてね。

The floor is slippery, so be careful.

床滑るから気をつけてね。

Be careful. The floor is slippery.

気をつけてね。マスクするんだよ。

Be safe and wear a mask

台風が来るから気をつけてね。

A typhoon is coming, so be careful.

床滑りやすいから気をつけてね。

The floor is slippery, so be careful.

気をつけてね、このナイフよく切れるから。

Be careful. This knife is really sharp.

季節の変わり目は体調崩しがちだから気をつけてね。

The changing of the seasons have a tendency to affect our health, so take care.

気にしないで。でももう絶対言わないように気をつけてね。

It's fine, just make sure you don't say that again.

「もうこんな時間!学校に遅れちゃう!いってきます!」「いってらっしゃい。気をつけてね」

"Look at the time! I'm gonna be late for school! Bye!" "See you later. Be careful."

缶詰を缶切りで開けた後はふちがギザギザになっているから、手を切らないように気をつけてね。

The edges of the lid of a can become sharp when you open one with a can opener, so be careful not to cut yourself.

Translate "缶詰を缶切りで開けた後はふちがギザギザになっているから、手を切らないように気をつけてね。" to other language: