Translation of "分かんない。" in English

0.014 sec.

Examples of using "分かんない。" in a sentence and their english translations:

分かんない。

Beats me.

ギリシャ語は分かんないよ。

I don't know Greek.

これが何か分かんないよ。

I don't know what this is.

- 分かんない。
- わかりません。

- I don't get it.
- I don't understand it.

「トムのパーティー行く?」「まだ分かんない」

"Are you going to Tom's party?" "I'm still not sure."

何の話だかさっぱり分かんないよ。

I have no idea what you're talking about.

どう答えたらいいか分かんないよ。

I don't know what to answer.

あなたが欲しいものが分かんない。

I don't know what you want.

男の人の思考回路って分かんない。

I just don't get the way that men think.

何訳の分かんないこと言ってんの。

You're talking nonsense.

何が悪いのか分かんないんだけど。

I don't know what's wrong.

何を信じたらいいのか分かんないよ。

I don't know what to believe.

何が言いたいのか分かんないんだけど。

I don't know what you mean.

- 私は何が欲しいか分かりません。
- 自分が欲しいものが分かんないよ。
- 何が欲しいのか分かんないよ。

I don't know what I want.

明日は時間があるかどうか分かんないな。

I don't know if I'll have time tomorrow.

抽象絵画って正直全然分かんないんだよね。

I honestly don't understand abstract paintings at all.

英語も日本語も分かんない。嫌になっちゃう。

I don't understand the English or the Japanese, and it's driving me nuts.

「Twitterって何が面白いのか分かんないんだけど」「俺も」

"I don't know why people think Twitter is so interesting" "Me too."

何が言いたいのかさっぱり分かんないんだけど。

I haven't the faintest idea what you mean.

自分でもなんでこんなにトムが好きなのか分かんないよ。

Even I don't understand why I like Tom this much.

「お腹痛い」「どしたんかね?何か変なもの食べた?」「分かんない」

"My stomach hurts." "How come? Did you eat something strange?" "No idea."

バグだか何だか分かんないけど、このソフトはちゃんと動かない。

- I dunno if it's a bug or what, but this software doesn't work right.
- I don't know if it's a bug or not, but this software doesn't work correctly.

リスカしてる人の気持ちはしてる人にしか分かんないと思う。

I don't think anyone can understand self-harm, unless they do it themselves.

「明日って何か宿題あったっけ?」「ごめん分かんない。他の人に聞いて」

"Was there any homework for tomorrow again?" "Sorry, I don't know. Ask someone else."

トムとは共通の話題がないから何話せばいいか分かんないんだよね。

I have nothing in common with Tom so I don't know what to talk about.

- 君の言いたいことが分からない。
- 何が言いたいのか分かんないんだけど。

- I don't understand what you mean.
- I don't know what you're trying to say.

- 私は何を勉強すべきか分かりません。
- 何を勉強したらいいか分かんないよ。

I don't know what to study.

- 何が言いたいのか分からないなあ。
- 何が言いたいのか分かんないんだけど。

I don't know what you mean.

どうしてマフィンを食べるの止めなくちゃいけないのか、それが分かんないんだ。

I don't know why I need to stop eating muffins.

- 私はどちらを選ぶべきかわからない。
- どっちを選べばいいのか分かんないよ。

I don't know which to choose.

- そこにいなかったから知らないよ。
- そこにいたわけじゃないから、分かんないよ。

I don't know because I wasn't there.

- これでいいと思うけど、よく分かんない。
- これで大丈夫だとは思いますが、よく分かりません。

I think this is OK, but I'm not sure.

- 君が何を言いたいのか私にはさっぱりわからない。
- 何が言いたいのかさっぱり分かんないんだけど。

I haven't the faintest idea what you mean.

- バグだか何だか分かんないけど、このソフトはちゃんと動かない。
- バグだか何だか分からないけど、このソフトはちゃんと動かない。

I don't know if it's a bug or not, but this software doesn't work correctly.

「トムはなんで来てないの?」「なんかコンピューターウイルスに感染したんだって」「は、トムが?」「うん、熱出して寝込んでるらしい」「意味分かんないんだけど」「私も」

"Why isn't Tom coming?" "He was talking about getting infected by a computer virus or something." "Hah, Tom did?" "Yeah, he's going to heat it out in bed." "I don't think I understand." "Me neither."

「これ、トムが訳したんだよね?」「うん、そうだけど」「モデム主義って何?」「分かんないけど原文に modemism って書いてあったから」「ほんとに?」「ほんとだって。ほら」「あ、なんだ、modernism じゃん」

"Tom, you translated this, right?" "Yeah, why?" "What's 'modemism'?" "I dunno, but it was written in the text." "Really?" "Really! Take a look!" "Ah, wait, but it says 'modernism'!"

「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」

"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the English is good or not unless it's been checked by a native speaker." "What do you mean by good English!? English used by native speakers? Are natives really that great, anyway?"

More Words: