Translation of "やはり" in English

0.009 sec.

Examples of using "やはり" in a sentence and their english translations:

男の子はやはり男の子。

Boys will be boys.

やはり かなり違いますね

And you can see again that difference.

それでもそれはやはり本当だ。

It is none the less true.

それでもやはり、彼は罰せられた。

He was punished all the same.

欠点はあるがやはり彼が好きです。

I love him none the less for his faults.

彼女には欠点があるがやはり好きだ。

She has faults, but I love her none the less.

欠点があるけどやはり彼が好きです。

I love him despite his faults.

やはり計測技術が 必要ではないかと

I wanted to further add a survey function.

いいえ、私はやはり野菜を好んで食べます。

No, I still prefer eating vegetables.

- 彼女に欠点があるが、それでもやはり私は好きだ。
- 彼女には欠点があるが、それでもやはり彼女が好きだ。

I like her none the less for her faults.

気分が悪いけどやはり出かけるつもりです。

I'm feeling ill, but I intend to go out anyhow.

彼女は欠点があるがそれでもやはり美しい。

She is none the less beautiful for her faults.

彼には欠点もあるが、やはり私は彼が好きだ。

He has some faults, but I like him none the less.

- 彼には欠点はあるがやはり彼を私は愛する。
- 彼には欠点があるが、それでも私は好きだ。
- 彼には欠点があるが、それでもやはり私は好きだ。
- わたしは彼の欠点にも関わらずやはり彼が好きだ。
- あの人には欠点があるが、やはり私は好きだ。

I do not love him the less for his faults.

奇妙に思えるが、それでもやはりそれは事実だ。

It sounds strange, but it is true none the less.

事故にあったのにやはり彼は一生懸命働いた。

He worked hard none the worse for the accident.

皆は反対したが、それでもやはり彼らは結婚した。

Everyone opposed it, but they got married all the same.

それでもやはり、その話題は話し合う価値がある。

Nevertheless, the topic is worth discussing.

妻に欠点はある。でもやはり私は彼女を愛している。

My wife has faults. None the less, I love her.

彼女には多く欠点があるが、やはり私は信頼している。

- She has many faults, but I trust her none the less.
- Although she has many weaknesses, I trust her.

彼は大きな欠点もあるが、やはり偉大な学者だと思う。

He has some grave defects, but I think he is a great scholar all the same.

それはですね やはり もの凄く自分がやりたいと思って

I do it because this is what I have always wanted to do.

君の言うことは認めるが、やはり私の方が正しいと思う。

While I accept what you say, I still think I'm right.

全てを考慮してもやはり勝てない仕様になっています。

All things considered, it's set up so it isn't possible to win.

他のすべてを考慮しても、やはりこの案は気に入らない。

Even if everything else is considered, I still don't like this plan.

あなたは信じないかもしれないが、それはやはり事実だ。

You may not believe it, but it is nonetheless true.

君の言うことは認めるが、やはり君は間違っていると思う。

Admitting what you say, I still think you are mistaken.

あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。

For all you say, I still believe in the truth of the theory.

あなたの言う事は認めるが、やはり彼は間違っていると思う。

Admitting what you say, I still think he is wrong.

君の言うことを認めても、やはり君が間違っていたと思います。

Admitting what you say, I still think that you were wrong.

やはり、ここのタイ料理の味付けは、日本人好みにしてあるんだね。

I think the Thai food at this place is seasoned so Japanese will like it.

- 止むを得ず訪問するのはいやだったが、やはりしないわけにはいかなかった。
- やむを得ず訪問するのはいやだったが、やはりしないわけには行かなかった。

I disliked the idea of the necessary call, but it had to be done.

彼は無罪だと言ったが、それでもやはり私たちは彼の有罪を信じた。

He said he was innocent, but all the same we believed he was guilty.

事故は一瞬、保証は一生。やはり、運転するんだったら、歩いた方がいい。

An accident only takes a second, but an accident could get you into debt for life. I think I'll just walk.

行けども行けども、やはり同じ場所をグルグル回っている気がしてならない。

The further I went the more irresistible became the feeling that I was going round and round in circles.

君の言うことを認めるとしても、やはり君の考えは間違っていると思う。

Admitting what you say, I still think you are wrong.

鴨にされる人というのはやはり鴨のオーラを発散しているということでしょう。

I suppose that means that, after all, people taken for a sucker give off a 'sucker aura'.

彼の経験不足を認めるにしても、私はやはり彼はもっとよくやるべきだと思う。

Admitting his lack of experience, I still think that he ought to do better.

あなたのおっしゃることは認めるにしても、私はやはりあなたが悪いと思います。

Even given what you say, I still think you are to blame.

- 彼は頭がよいがやはり嫌いだ。
- 彼は頭がいいけど、それでも彼のことは好きじゃない。

He's intelligent, but I still don't like him.

「そうか。やはり私のほうが年を食ってる。私は今年で20うんたら才だ」「いや、わかんねーよ」

"Oh? Then, as I expected, I've been around longer than you. This year I'm 20-mumble years old." "What does that tell me?"

- 男の子はやはり男の子。
- 男の子のいたずらはしょうがない。
- いたずらをするのは仕方が無い。

Boys will be boys.

- バラはどんな名で呼ぼうとやはりよい匂いがする。
- 薔薇の花は、他の名で呼んでも同じように良い香がする。

A rose by any other name would smell as sweet.

君の計画が筋の通ったものであることは認めるけれど、それを実行するのはやはりとても難しいと思うよ。

Admittedly your plan makes sense, but I still think it will be very hard to carry out.

それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。

All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes.

唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。

Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.

More Words: