Translation of "それには" in English

0.012 sec.

Examples of using "それには" in a sentence and their english translations:

それには触れるな。

You mustn't touch it.

私はそれには関係ない。

I am not concerned with it.

それには理由も必要だぜ

but you'll have to answer too.

それにはわくわくします

which is what excites me.

それには気付かなかった。

I didn't notice it.

- それには私の名前が書いてあります。
- それには私の名前があります。

It has my name on it.

でも それには2人必要です

But it takes two:

それには名前がありますね

it has a name.

それには興味が無くなった。

I have lost interest in it.

それには 時間が必要でしたね?

Remember that long-term memories take time.

それには真実のかけらもない。

There is not a ray of truth in it.

それにはちょっと疑問がある。

I have some doubts about it.

それにはかなりがっかりした。

I found it something of a disappointment.

わたしは全然それには反対です。

- I am completely against it.
- I'm completely against it.

それには手数料がかかりますか。

Is there a service charge for that?

それにはそれなりの価値がある。

It has a value all its own.

私はそれにはあきあきしている。

I'm fed up with him.

それには追加料金がかかりますか。

Will there be an extra charge for that?

私は忙しいし、それには興味もない。

I am busy, and I'm not interested in that, either.

それには朝食は含まれていますか。

- Does that include breakfast?
- Is breakfast included?

それにはいくつもの理由があります

and for a number of reasons --

それには 干渉されない 素敵なお家と

but I wanted to be left alone in a nice house

それには 、400マイルの前線を横切る 50万人の

It required co-ordinating the  movement of half a million  

それには絶対的で普遍的な意味はない。

It has no absolute and universal significance.

それにはかなりの時間と費用がかかります。

It will require substantial time and financial resources.

それにはどんな立派な人でも立腹するだろう。

It would provoke a saint.

多くの病気と同様、それには特有の兆候がある。

Like most diseases, it has its own symptoms.

いいことを思いついたんだが、それには金が要る。

I've got some great ideas but I need money.

それには 十分な確固たる 物理的根拠があるのです

And there's a good, solid physics reason for that:

それには鋭い視力、鋭敏な聴力および鋭い嗅覚がある。

It has keen eyesight, good ears, and an acute sense of smell.

それには外国語から借用した単語が多数含まれている。

It has a great many words borrowed from foreign languages.

- それには訓練が必要である。
- 運動させなければいけません。

It needs exercise.

それには、まったく新しい、テストされていないタイプの宇宙船が必要になります。

It would require a completely new and untested type of spacecraft.

- それには疑問の余地が全然ない。
- それについては全く疑問の余地はない。

There can be no doubt whatever about it.

太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。

Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.

More Words: