Translation of "いかに" in English

0.019 sec.

Examples of using "いかに" in a sentence and their english translations:

アメリカにおける人種差別が いかに根深いかについて

but I neither had the will nor the ability to lie to him

それは、いかにも彼らしい。

It is characteristic of him.

あのスーツはいかにも高そうだ。

That suit has an expensive look.

シロサイビンが いかに どのタイミングで役立つか

and we're going to learn so much over next five years

その意見はいかにも彼らしい。

The idea is typical of him.

私への扱いがいかにひどいか

how they were treating me;

そんな発言はいかにも彼らしい。

Such words are so typical for him.

彼はいかにも「営業」って感じだね。

He's a salesman's salesman.

遅刻するのはいかにも彼らしい。

It's characteristic of him to be late.

いかにもビルのやりそうなことだ。

That's Bill all over.

いかにもリゾートってかんじの格好ね。

Your clothes say "vacation resort" to me.

いかに人々が— 医療提供者であれ

how people, be it medical providers,

彼の体つきはいかにも強そうだった。

His body showed every mark of his strength.

そんな事を言うとはいかにも彼らしい。

It is typical of him to say such a thing.

そのような行ないはいかにもメグらしい。

- Such behavior is just like Meg.
- It's just like Meg to act that way.

問題は、いかに核戦争を避けるかである。

The question is how to avoid nuclear war.

彼女の口振りはいかにもそらぞらしい。

She talks too aloofly.

彼はいかにも留学したような事を言う。

He speaks as if he had studied abroad.

それがどれだけきついかによりますね。

It depends on how strong it is.

こんなおふざけはいかにもベーカー氏らしい。

Such playfulness is characteristic of Mr Baker.

いかにも成功例のように聞こえますよね?

Sounds like a success story, right?

‎自然がいかに尊いか ‎彼女が教えてくれた

She'd made me realize just how precious wild places are.

我々の問題は彼といかに連絡をとるかだ。

Our problem is how to get in touch with him.

そんなことをするとはいかにも彼らしい。

It is characteristic of him to do such a thing.

問題はいかにして資金を集めるかである。

The problem is how to raise the funds.

彼はいかにも私の親友らしく見せかけた。

He posed as my close friend.

悩みを笑い飛ばすとはいかにも彼らしい。

Laughing troubles away is characteristic of him.

遅刻するなんていかにも彼らしいと思う。

I firmly believe it is characteristic of him to be late.

傑出した市民を いかに厚遇するかではなく

not by how well it treats its outstanding citizens,

もし私達が いかに地球が特別な存在であり

And if we learn to appreciate how special our planet is,

自分の孤児院がいかに いい環境であろうと

is that no matter how good my orphanage was,

彼女がいかに努力しようと、彼には勝てない。

Try as she may, she is unable to beat him.

何を話すかは、いかに話すかより重要である。

What you're talking about is more important than how you say it.

そうしたしゃべりかたはいかにも彼らしい。

- That way of talking is typical of him.
- It is typical of him to talk that way.

彼女がいかに世間を知らないか驚くほどだ。

It is surprising how little she knows of the world.

朝食前に出勤するなんていかにも彼らしい。

It is characteristic of him to go to work before breakfast.

いかにも敬虔なるクリスチャンが送る、礼節重き言葉です。

So characteristic of what a pious Christian would say, this courteous phrase.

彼は法を守ることがいかに大切かを指摘した。

He pointed out how important it is to observe the law.

これがいかに速く起こるかを 理解するために

Suppose I were to tell you,

インターネットでいかにメッセージが 広げられるかが証明されました

proved how the internet could amplify messages

そんなふるまいをするなんていかにも彼らしい。

It's characteristic of him to behave like that.

いかに多くの不幸な結婚があるかは驚きである。

- It is surprising how many unhappy marriages there are.
- It's surprising how many unhappy marriages there are.

いかに粗末であろうとも、我が家は我が家である。

No matter how humble it may be, home is home.

環境汚染にいかに取り組むかは深刻な問題である。

How to deal with environmental pollution is a serious matter.

トムはいかに自分が恵まれているか気付いていない。

Tom doesn't realize how lucky he is.

- この会合がいかに重要かを彼は全然わかっていない。
- この会合がいかに重要かということを、彼はまったくわかっていない。

Little does he realize how important this meeting is.

いかに感情が遠ざけられ 抑制されるかを語りました

emotions were distanced or suppressed.

「この場所がいかに神聖か 何故誰も気づかないのか」と

"Why can't anyone see the sacredness of this site?"

彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。

- He is a young man who impresses you as a typical student.
- He is a young man who really has the air of a student.

大事なのは、使える時間をいかに有効に使うかである。

It is how effectively you use the available time that counts.

私は幸せな人々がいかにまれであるかよくわかった。

I realized how rare happy people were.

これは彼女がいかに誠実であるかを良く示している。

This serves to show how honest she is.

- あなたが何を意味したいかによって使用する言葉は異なる。
- どのような意味を込めたいかによって、使う言葉は変わってくる。

The word you use depends on your intended meaning.

いかに生きるべきかは人生における最も重要な問題だ。

How to live is the most important thing in life.

いかに生きるべきかは、青年にとって重要な問題である。

How to live is an important question for young people.

農業がいかに魅力的か みなさんに訴えたばかりですので

And now that I've convinced you that agriculture can be quite sexy,

外国へ行ってみると、日本がいかにせまいか初めて分かる。

It is not until you go abroad that you realize how small Japan is.

大切なことは、何をやるかではなく、それをいかにやるかだ。

What is important is not what you do, but the way you do it.

人間の脳が いかに複雑かを考えれば これは当然のことです

And that's not surprising, given how complicated the human brain is.

- 一つ間違えば一里も狂う。
- いかに成功に近くても失敗は失敗。

- A miss is as good as a mile.
- A miss by an inch is a miss by a mile.

どの大学に行きたいかについて、彼は決めていることだろう。

He will have determined which college he wants to go to.

そのテストの結果で私はいかに学んでいなかったかを痛感した。

The result of the test brought home to me how little I had learned.

そのことで我々が自分のことをいかに知らないかがわかる。

That shows how little we know of ourselves.

問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。

The problem is how we cope with the present difficulties.

遅れてやってくるのは、いかにも彼のやりそうなことだった。

It was typical of him to arrive late.

私たちはそれをどうしたらよいかについて長い議論をした。

We had a long discussion as to what to do about it.

いかに注意深い人でさえもときどき過ちを犯すことがある。

The most careful man sometimes makes mistakes.

そのような偉大な人はいかに尊敬してもしすぎることはない。

You cannot respect such a great man too much.

彼は私にその問題をいかに攻めるべきかについて教えてくれた。

He enlightened me on how I should attack the subject.

彼の行為はいかにきびしく責めてもしすぎるということはない。

It is impossible to speak too severely of his conduct.

脳の状態を実際に見ずして いかに治療方針を決定できるでしょう?

How would you ever know what to do for them, unless you actually looked?

彼らはフランス語とドイツ語とどちらがやさしいかについて口げんかをした。

They quarreled as to which was easier, French or German.

君の成功は主に好機をいかにして上手に利用するかにかかっている。

Your success will largely depend upon how you will make good use of your opportunity.

この会合がいかに重要かということを、彼はまったくわかっていない。

He doesn't have any idea how important this meeting is.

ここでは私は議論を、なぜ相撲の好きな外国人が多いか、に限定したい。

Here, I'll confine this discussion to why many foreigners enjoy sumo.

いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。

No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.

いかにストレスを発散するかって事が大切だね。この世の中生きていくには。

It's very important to know how to let off steam, living in this world.

これが教えてくれたのは 静寂を いかに嫌っていたかということでした

What this taught me was I had come to point where I hated silence.

人生を振り返ってみると、私はいかに多くの時間を浪費したかがわかる。

When I look back on my life, I realize how much time I wasted.

彼は こう言います “この殺し屋が いかに多いか知ったら―” “みんな怖くなる”と

He says when it comes to this scaly mega-killer you’ve got no idea how widespread it really is until you see for yourself.

弱点を理解することで いかに自分の力を 取り戻せるかに 関心があります

and how understanding our flaws can give us back some power.

父は私が大きくなって就職する場合、学校がいかに大切かを話してくれた。

Father spoke about how important school will be for finding a job when I am older.

施設は、その使命がいかに崇高なものでも、家庭のかわりにはなり得なかった。

Institutions, however noble their missions, have failed to replace the family.

More Words: