Translation of "聴衆は" in English

0.007 sec.

Examples of using "聴衆は" in a sentence and their english translations:

(聴衆)はい!

(Audience) Yes!

(聴衆) はい

Audience: Yeah!

聴衆は爆笑した。

The audience exploded with laughter.

聴衆は大笑いした。

The audience roared with laughter.

聴衆は深く感動した。

The audience was deeply affected.

聴衆はみな爆笑した。

The whole audience erupted in laughter.

聴衆は1000人近かった。

The audience was close to a thousand.

聴衆は退屈そうだった。

The audience looked bored.

聴衆はとても多かった。

The audience was very large.

聴衆はみな外国人だった。

The audience were all foreigners.

聴衆はそのショーに興奮した。

The audience were excited by the show.

聴衆は彼のスピーチに魅了された。

The audience were fascinated by his speech.

聴衆はほとんど若者だった。

The audience were mostly adolescents.

- 演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。
- コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。

The audience clapped when the concert was over.

聴衆は演奏者に拍手を送った。

The audience applauded the performer.

聴衆はおかしい話で楽しんだ。

The audience was diverted with funny stories.

雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。

Because of the rain, the audience at the concert was small.

ホールには聴衆はあまりいなかった。

There was a small audience in the hall.

聴衆は主に学生からなっていた。

The audience consisted mainly of students.

聴衆は謹聴の姿勢で立っていた。

The listeners stood in an attentive attitude.

聴衆は彼の演説にとても感動した。

The audience was greatly impressed by his speech.

聴衆は退屈してあくびをし始めた。

Being bored, the audience began to yawn.

聴衆はほとんどが若い女性だった。

The audience were mostly young girls.

聴衆はコメディアンの機知をおもしろがった。

The audience laughed at the comedian's wit.

私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。

At my joke, the audience burst into laughter.

聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。

The audience kept time to the music.

ベルが鳴ったとき、聴衆は彼らの席についた。

When the bell rang, the audience took their seats.

聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。

The audience was impressed by his profound lecture.

聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。

The audience was largely made up of very young children.

聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。

The audience showed their impatience with a stamping of feet.

聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。

The audience walked out of the theater, looking bored.

聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。

The audience was impressed by his eloquent lecture.

聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。

With one accord the audience stood up and applauded.

- 聴衆は深く感動した。
- 観客は深い感銘を受けた。

The audience was deeply affected.

講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。

On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter.

聴衆は彼の演説が終わると大きな拍手を送った。

The audience clapped loudly after his speech.

彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。

The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor.

聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。

The audience could hardly wait for the concert to begin.

彼女は心をこめて歌ったので、聴衆は深い感動をうけた。

As she sang with all her heart, the audience was deeply moved.

聴衆は 彼の演説は無骨で 言葉に詰まっていたと言いました

They said he was uncouth in his speaking, and that he stammered.

そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。

When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.

彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。

He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears.

聴衆は彼に拍手を送った、それは彼の演奏が成功したことの証拠だ。

The audience applauded him, which means his performance was a success.

- 演奏会には沢山の聴衆がいた。
- コンサートの聴衆は多かった。
- コンサートには大勢の聴衆がいた。

There was a large audience at the concert.

- 聴衆は、その歌手に盛大な拍手を送った。
- 聴取は、その歌手に盛大な拍手をおくった。

The audience gave the singer a big applause.

その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。

When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.

More Words: